皆さん、こんにちは! 毎日キッチンで奮闘している皆さんなら、「あと一品…」「もうちょっと手軽に…」なんて、頭を抱えること、ありますよね? 私もそんな一人で、手軽に調理できるアイテムを探していたところ、**和平フレイズの電子レンジパン L(RE-7532)**を見つけました!
「電子レンジで焼き目が付く!」「1台7役」という謳い文句に惹かれ、「これはもしや、夢の調理器具では!?」と期待MAXでアマゾンで購入。実際に使ってみた本音のレビューをお届けします!
【ココが最高!】忙しい日々に光が差した「レンジパン L」
まず、使ってみてすぐに感動したポイントが、そのサイズ感!
「Lサイズ」という名前だったので、正直、食洗器に入るか心配だったんです。でも、これが我が家の食洗器にすっぽり収まる絶妙な大きさで、本当に助かっています! 調理後にサッと食洗器に入れられる手軽さは、忙しい日々を送る主婦(夫)の皆さんなら、この快適さがどれだけ重要か、きっと共感してくれるはず。洗い物の手間が省けるだけで、夕食後の気分が格段に軽くなりますよね!
そして、私が主に使っているのが、焼き魚とトースト。
特に焼き魚は、グリルを汚すことなく、電子レンジで手軽に作れるのが本当に便利! 忙しい平日の夕食に、パパッと魚料理が追加できるようになったのは、大きな進歩です。トーストも、オーブントースターを出すのが面倒な時に重宝しています。
【正直な感想】「特別美味しい」わけではないけれど…
「焼き目が付く!」と謳っているだけあって、確かに焦げ目がつくことはあります。ただ、正直に言うと、「まるでグリルで焼いたような香ばしさ!」とか、「感動するほどサックリしたトースト!」というレベルではありません。あくまでも**「電子レンジ調理の範囲内で、焼き目が付く」**というイメージです。
特に魚は、やはりグリルで焼いた方が皮のパリッと感や身のふっくら感は上です。トーストも、通常のトースターの方が外はカリッと中はふわっと仕上がります。
正直、「めちゃくちゃ美味しい料理が作れる魔法のフライパン!」という期待で買うと、少し肩透かしを食らうかもしれません。
【結論】「手軽さ」と「食洗器対応」が最大の魅力!
しかし、それでも私はこのレンジパンを**「買ってよかった!」と思っています。なぜなら、この商品の最大の価値は、「究極の手軽さ」と「食洗器対応による洗い物の負担軽減」**にあるからです。
「今日は疲れたから、サッと魚を焼きたい」 「食洗器に入る調理器具がいい」 「グリルを洗うのが面倒くさい」
こんな風に感じる日がある方には、ぜひ一度試してみてほしいアイテムです。調理の質で言えば他の選択肢もあるかもしれませんが、**「忙しい毎日の中で、いかに食卓に一品増やすか」「いかに後片付けを楽にするか」**という視点では、このレンジパンは本当に強力な味方になってくれますよ!
特別美味しいわけではない、でも、私たちの**「ちょっとラクしたい」**という切実な願いを叶えてくれる、そんな頼れる存在です。
皆さんのキッチンにも、このレンジパンが救世主としてやってくる日が来るかも?
0 件のコメント:
コメントを投稿