【プライムデー戦利品速報!】今年の「買ってよかった!」は、まさかの快適さに感動レベル!

2025年7月14日月曜日

t f B! P L

 

皆さん、こんにちは! 先日、年に一度のAmazonプライムデー、参戦されましたか? 私も今回ばかりは気合を入れて、普段から欲しかったものから、これは見逃せない!という掘り出し物まで、いくつかポチってしまいました…ええ、ポチってしまいましたとも!(笑)

今回は、そんな私のプライムデー戦利品の中から、特に「これは本当に買ってよかった!」と心から感動したアイテムたちをご紹介したいと思います。もし同じような悩みを抱えている方がいたら、きっと共感してもらえるはず!

まずは毎日が捗る!快適ガジェット部門

1. シャオミ(Xiaomi) ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 6 Active AI 通話時ノイズリダクション Bluetooth 5.3 低遅延 重低音 Google Fast Pair対応 急速充電 USB Type-C 小型軽量 ホワイト

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

もうね、これ、「ながら作業」の救世主ですよ! 正直、今まで使っていたイヤホンは通話中に相手の声が聞き取りにくかったり、自分の声がノイズでかき消されたりすることもあったんです。でもこのRedmi Buds 6 Active、AI通話時ノイズリダクションのおかげで、本当にクリア! 家族が横でテレビ見てても、外で車の音がしても、相手との会話がストレスフリーになりました。

そして何より驚いたのが、この価格帯なのに重低音がしっかり響くこと。音楽を聴くのも一段と楽しくなりました。小型軽量だから耳への負担も少ないし、通勤中も家事中も、もう手放せません!

2. UGREEN USB-C ハブ 4ポート 4xUSB-C USB3.2 Gen2 10Gbps高速データ転送 軽量 変換アダプター

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

最近のPCってUSB-Cポートばかりで、結局ハブが必要になるんですよね…。これまで使っていたハブはUSB-Aポートばかりで、新しめのデバイスと繋ぐと速度が物足りなかったり。

このUGREENのUSB-Cハブは、なんと全ポートがUSB-Cで、しかもUSB3.2 Gen2の10Gbps高速転送対応! これが本当にデカい! 外付けSSDを繋いでも爆速だし、充電しながら他のデバイスも使えるから、デスク周りがめちゃくちゃスッキリしました。ケーブルのごちゃつきも解消されて、見た目も性能も大満足です。

データ管理の革命!高速ストレージ部門

3. 【Amazon.co.jp限定】Crucial(クルーシャル) X9 外付け SSD 2TB USB3.2/Type-C Gen2対応 最大読込速度1050MB/秒

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

皆さん、PCの容量不足に悩んでいませんか? 私は写真や動画をたくさん撮るので、常にストレージ問題に直面していました。そこで今回、満を持して購入したのがこのクルーシャルの外付けSSD!

2TBの大容量に加えて、最大読込速度1050MB/秒の爆速! USB-C Gen2対応のハブと組み合わせたら、もうデータ転送が秒で終わります。大量のRAWデータや動画ファイルをサッと移動できる快適さは、一度味わったら戻れません。もう、重い動画編集もこれで怖くない!というくらい頼れる相棒になりました。

4. キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4 (最大読込: 7,300MB/s) EXCERIA PRO

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

そして! こちらは私の愛機PC(H170-PROマザーボード)のアップグレード用。以前からLightroomの現像処理の遅さに悩んでいたんですが、これはまさに**「Lightroom爆速化計画」の要**です。

読込速度7,300MB/sという驚異的なスピード! 搭載OSの起動はもちろん、Lightroomのカタログファイルや作業中のRAWデータをこのSSDに置くことで、起動も写真の切り替えも、現像処理も、文字通り「秒」で完了するようになりました。もうPCがサクサクすぎて、感動を通り越して笑ってしまいました。これで、もう現像作業でイライラすることはありません!

5. サンディスクプロフェッショナル 外付けHDD 18TB G-DRIVE Mac向け (Windowsで使用)

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

「SSDで爆速になったのは良いけど、過去のデータはどうするの?」そう思ったあなた、ご安心ください! 大容量データはやっぱりHDD!

この18TBの外付けHDDは、正直「Mac向け」と書いてあったので少し迷いましたが、Windowsで再フォーマットすれば問題なく使えることを確認して購入。何より、18TBという圧倒的な容量と、信頼のSanDisk Professionalブランド!

過去の大量の写真や動画データ、アーカイブしたいファイルなどを全てここに集約。SSDで作業中のデータを高速処理しつつ、完了したデータはここにどんどん放り込んでいます。これでデータ管理の悩みから解放され、安心して創作活動に打ち込めます! (再フォーマットは時間かかりましたが、それも一瞬の我慢でした…!)

地味だけど超便利!あったら嬉しいケア用品

6. ハクバ HAKUBA レンズクリーニングティッシュ 個装 50枚入り

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

これぞ、「地味に買ってよかった」大賞!(笑) レンズやフィルターの汚れって、意外と撮影に影響するんですよね。でも、出先でサッと拭きたい時に、ティッシュやクロスだと繊維が残ったりして…。

このハクバのクリーニングティッシュは、個装で速乾性があって、しかもアルコール使用だから油膜もサッと落ちる! バッグにいくつか忍ばせておけば、いざという時に本当に助かります。クリアな写真には、クリアなレンズが不可欠ですよね!

おまけ:生活必需品もお得にゲット!

7. キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本

[商品の写真や簡単な紹介イメージ]

プライムデーって、日用品もお得になるからついつい見ちゃいますよね! 今回は重たいお水もポチッと。ラベルレスだからゴミの分別も楽ちんだし、何より玄関まで運んでもらえるのが最高にありがたいです。


いかがでしたでしょうか? 今年のプライムデーは、私のデジタルライフとQOLを爆上げしてくれるアイテムばかりでした! 特にSSDたちの爆速化には本当に感動しています。

皆さんはプライムデーでどんなものをゲットしましたか? ぜひコメントで教えてくださいね!

ではまた!


人気の投稿

ブログ村

QooQ